ダイソン「V8 Slim Fluffy 436158-01」は、軽量かつ強力な吸引力を兼ね備えたコードレス掃除機です。
特に日本の住環境に適したコンパクト設計で、フローリングや狭いスペースの掃除に最適なモデルです。「吸引力が強く、軽くて扱いやすい掃除機が欲しい」という方にぴったりの1台です。
ダイソン V8 Slim Fluffyの特徴
軽量設計で操作しやすい
- 本体重量 約2.15kg(通常のV8より約40%軽量)
- 日本の住宅向けに設計されており、女性や高齢者でも持ちやすい
- 高い棚やエアコンの上なども、ラクに掃除可能
パワフルな吸引力(V6比で約30%向上)
- 先代モデルV6と比べて、吸引力が約30%アップ
- ダイソン独自のデジタルモーターV8を搭載し、微細なホコリも逃さない
- 部屋の隅や壁際までしっかり吸引できる設計
ソフトローラークリーナーヘッドでフローリングに最適
- 微細なホコリから大きなゴミまで一度に吸引
- 硬い床に傷をつけにくい設計
- 短毛カーペットにも対応(ただし毛足の長いラグには不向き)
バッテリーの持ち時間
モード | 使用可能時間 |
---|---|
通常モード(モーターヘッドなし) | 最長40分 |
通常モード(モーターヘッド使用) | 約30分 |
強モード(モーターヘッドなし) | 約7分 |
通常の掃除なら30分以上使えるので、1LDK〜2LDKの掃除なら十分なバッテリー持ちです。
V8 Slim Fluffyの改良ポイント
ゴミ捨てが簡単&ホコリが舞いにくい
V6シリーズと比べて、ゴミ捨て時のホコリの舞い上がりが軽減してます。レバーを引くだけでダストボックス内のゴミが押し出される設計です。なので、ゴミ捨ての際に手が汚れにくく、アレルギー持ちの方にも◎
静音性が向上
吸引力は強力ながら、運転音がV6よりも約50%静かになりました。夜や早朝の掃除にも使いやすいです。
1か月に1回の水洗い可能なフィルター
フィルターは水洗いOKで交換不要(1か月に1回程度の洗浄が推奨)なので、ランニングコストがかからないのも、大きなメリットになってきます。
ダイソン V8 Slim Fluffy vs 他モデル比較
モデル名 | 吸引力 | 重量 | 静音性 | カーペット適性 |
---|---|---|---|---|
V8 Slim Fluffy | ★★★★☆ | 約2.15kg | ★★★★☆ | 短毛カーペット〇 |
V8 Fluffy | ★★★★☆ | 約2.61kg | ★★★☆☆ | カーペット〇 |
V10 Fluffy | ★★★★★ | 約2.58kg | ★★★☆☆ | カーペット◎ |
V12 Detect Slim | ★★★★★ | 約2.20kg | ★★★★☆ | カーペット〇 |
・フローリング中心なら「V8 Slim Fluffy」が最適
・カーペット掃除もしたいなら「V10」「V12」の方が◎
ダイソン V8 Slim Fluffyのデメリット
- 強モードのバッテリー持ちが短い(約7分)
- 毛足の長いカーペットには向かない
- 付属品が少なめ(V10以降のモデルよりツールが少ない)
ただし、通常モードで30分使えるため、一般的な家庭では問題ないことが多いです。
口コミと評判、ダイソン V8 Slim Fluffyのメリット
- 「とにかく軽くて持ちやすい」(30代・女性)
- 「V6を使っていたが、V8スリムに変えたら静かで吸引力もアップ」(40代・男性)
- 「軽いのに吸引力が強く、ゴミ捨てもラク。コードレス掃除機の決定版」(50代・女性)
「軽い、吸引力が強い、ゴミ捨てが簡単」という点が高評価ポイントです。
価格・購入情報(2025年2月時点)
定価:約49,800円(税込)
ポイント還元を狙うなら楽天市場、即納ならAmazonがおすすめ
- 楽天市場で「V8 Slim Fluffy」を探す → 楽天でチェック
- Amazonで「V8 Slim Fluffy」を探す → Amazon.co.jpでチェック
まとめ:ダイソン V8 Slim Fluffy 436158-01
「V8 Slim Fluffy」は、軽さと吸引力のバランスが優れたコードレス掃除機。特にフローリングがメインの家庭にはぴったりのモデルです。
こんな人には不向き
・長時間強モードを使いたい(強モードは約7分)
・毛足の長いラグ・カーペットをしっかり掃除したい(V10以降が◎)
買うべきおすすめな人
・軽くて扱いやすいコードレス掃除機を探している
・フローリングが中心で、短毛カーペットも掃除したい
・予算を抑えつつ、ダイソンの吸引力を体感したい
「軽量&パワフルなダイソンが欲しい」という方は、V8 Slim Fluffyをチェックしましょう。