「省スペースでもしっかり除湿してくれる除湿機が欲しい」「一人暮らしにちょうどいい静かで手軽なモデルを探している」そのような要望にぴったりなのが、シャープの除湿機 CV-R71-Wです。
除湿力はもちろんのこと、部屋干し対策にもなるプラズマクラスターの搭載、使い勝手の良さが特徴です。ここでは、CV-R71-Wの機能や使い勝手を解説したあとに、他の上位モデルとの比較からの違いをお伝えします。シャープの除湿機 CV-R71-Wの最安値も紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみましょう。
CV-R71-Wの特徴3選
シャープの除湿機「CV-R71-W」は、必要にして十分な除湿力に加え、プラズマクラスターによる空気ケア機能も搭載し、省スペースでもしっかり活躍してくれるコンパクトモデルとして、特に一人暮らしや少人数世帯の方々に人気のモデルです。
① 優秀な除湿力:コンパクトでもパワフルなCV-R71-W
CV-R71-Wは、コンパクト設計ながら最大18畳(鉄筋構造)まで対応できる除湿力を持っています。除湿方式はコンプレッサー式で、1日あたり6.3〜7.1Lの除湿が可能。特に梅雨や夏場の高温多湿な時期に強く、しっかりと湿気を取り除いてくれます。
・設置面積は約30×20cmと省スペース設計
・コンプレッサー式で夏場に効率良く除湿
・除湿可能面積:木造8〜9畳/鉄筋16〜18畳
このサイズでこれだけ除湿できるモデルは少なく、日常使いにも頼もしい1台です。
② 部屋干しOK:プラズマクラスターでニオイ対策もバッチリ
CV-R71-Wには、シャープ独自のプラズマクラスター7000が搭載されており、部屋干しによるニオイや菌の繁殖も抑えてくれます。洗濯物の乾燥時間は約180分とややゆっくりですが、その分しっかりプラズマクラスター7000の風で乾燥させつつ、空気も清潔に保つことができます。
・衣類乾燥モード搭載(約2kgを180分で乾燥)
・生乾き臭やカビ菌に対応する空気浄化機能
・下向き送風(約45°)で床や足元の湿気対策も可能
部屋干しによる不快感を軽減したい人に特に向いています。
③ 静かで省エネ:毎日使いやすい静音性と電気代
運転音は36〜40dBと静音性に優れていて、テレビを見ながらでも気にならないレベルです。さらに、消費電力は175〜180Wと比較的低めで、1時間の電気代はおよそ5.9円(60Hz時)と経済的です。加えて、操作パネルもシンプルなので誰でも迷わず直感的に使えます。
・静音モード対応で夜間の使用もOK
・電気代を抑えたい方にうれしい省エネ設計
・操作はボタンのみで直感的に扱える
CV-R71-Wがおすすめな方は? 一人暮らしやワンルームにぴったり
CV-R71-Wは、特に一人暮らしやワンルームでの使用に適したモデルです。本体の重さは約9.4kgと軽量で、キャスターも4輪ついているため移動も簡単。狭い部屋でも邪魔にならず、洗濯物の乾燥や日常の除湿がこの1台でこなせます。
・幅30cm、奥行20cmのコンパクトサイズ
・重さ9.4kgで、女性でも持ち運びしやすい
・シンプルで飽きのこないデザイン
これらの理由から、初めての除湿機を購入するという方にも選びやすいモデルです。
次章では、よりお好みのモデルがあるかもしれないので、衣類乾燥時間を短縮できたり、高機能なスペックを備えている上位モデルと比較をしてみます。
CV-R71-WとシャープCVシリーズの人気除湿機を比較
「シャープ CV-R71-W」はコンパクトで使いやすい人気モデルですが、他にも除湿力が高いタイプや、より短時間で衣類を乾かせる上位機種も販売されています。ここでは、CV-R71-Wを含むシャープ除湿機CVシリーズの主要4機種を比較し、それぞれの特徴とおすすめな方をまとめました(画像背景に色が付いてますが、製品や性能とは無関係です)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
製品型番 | CV-R71-W | CV-R180-W | CV-RH140-W | CV-SH150-W |
---|---|---|---|---|
参考税込価格(※) | 約19,800円 | 約34,800円 | 約23,960円 | 約48,745円 |
発売日 | 2023年3月9日 | 2023年3月9日 | 2023年3月9日 | 2024年3月14日 |
除湿方式 | コンプレッサー式 | コンプレッサー式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 |
タンク容量(L) | 2.5 | 4.5 | 3.6 | 3.6 |
除湿可能面積:木造(50/60Hz) | 8/9畳 | 20/23畳 | 14/16畳 | 15/16畳 |
除湿可能面積:鉄筋(50/60Hz) | 16/18畳 | 40/45畳 | 28/33畳 | 30/33畳 |
定格除湿能力(L/日) | 6.3 | 16 | 11 | 12 |
衣類乾燥時間の目安 | 約180分 | 約80分 | 約64分(梅雨時) 約80分(冬季) |
約57分(梅雨時) 約75分(冬季) |
消費電力(W) | 175〜180 | 325〜365 | 275〜665 | 305〜695 |
運転音(dB) | 36〜40 | 36〜52 | 39〜51 | 37〜49 |
電源コード長さ | 2.2m | 2.0m | 1.8m | 1.8m |
キャスターの有無 | あり(4輪) | あり(4輪) | あり(4輪) | あり(4輪) |
自動停止機能(満水時) | ○ | ○ | ○ | ○ |
送風方向・ルーバー可動 | 下向き約45° | 左右165cm/上下190cm | 5方向(左右・上下・前方) | 5方向(左右・上下・前方) |
衣類乾燥モード | ○ | ○ | ○ | ○ |
プラズマクラスター搭載有無 | ○ | ○ | ○ | ○ |
除菌機能 | - | - | ○ | ○ |
消臭機能 | ○ | ○ | ○ | ○ |
内部乾燥機能 | ○ | ○ | ○ | ○ |
スポット乾燥 | - | ○ | ○ | ○ |
タイマー機能(ON/OFF) | 切タイマー(2/4/6時間) | 入/切タイマー(1〜12時間) | 切タイマー(1〜9時間) | 切タイマー(1〜9時間) |
チャイルドロック | ○ | ○ | ○ | ○ |
本体サイズ(mm) | 303×524×203 | 359×665×248 | 365×645×235 | 365×645×235 |
質量(kg) | 9.4 | 16.5 | 15 | 15 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
製品型番 | CV-R71-W | CV-R180-W | CV-RH140-W | CV-SH150-W |
参考税込価格(※) | 約19,800円 | 約34,800円 | 約23,960円 | 約48,745円 |
楽天で価格を比較 | CV-R71-W | CV-R180-W | CV-RH140-W | CV-SH150-W |
Amazonでチェック | CV-R71-W | CV-R180-W | CV-RH140-W | CV-SH150-W |
※参考税込価格は2025年5月時点のものです。時期によって変動します。
コンパクトで手軽に使いたいならCV-R71-W、パワフルな除湿力が欲しいならCV-R180-W、バランス重視で衣類乾燥にも強いモデルを選ぶならCV-RH140-W、1年を通じてキチンと部屋干し乾燥と除湿をしたいなら最新モデルのCV-SH150-Wが最適です。
CV-R71-W:手軽に使えるコンパクト除湿モデル
特徴
① 本体わずか9.4kg・幅30cmの省スペース設計
② 除湿面積は最大18畳で、6.3L/日の除湿力
③ 衣類乾燥時間は約180分でゆったり対応
④ 静音性と省エネ性能のバランスが良好
⑤ プラズマクラスター・消臭・内部乾燥も搭載
向いている方
・初めて除湿機を使う一人暮らしの方や少人数世帯の方
・洗濯物の部屋干しを始めたいけど省スペースが重要な方
・静かでシンプルなモデルを求める方
CV-R180-W:広範囲も対応できるハイパワー除湿モデル
特徴
① 最大45畳まで対応する除湿能力(16L/日)
② タンク容量4.5Lで排水頻度も少なめ
③ 衣類乾燥時間は約80分とスピーディー ④ ワイド&上下スイングで部屋干し性能も強化
⑤ 消費電力は高めだが、パワー重視の構成
向いている方
・広めのリビングや2部屋続きの空間で使いたい方
・短時間で効率的に衣類を乾かしたい方
・パワー優先で電気代より性能を重視する方
CV-RH140-W:乾燥力と省エネのバランスを求める人に
特徴
① ハイブリッド方式採用で季節に応じて効率的に除湿
② 梅雨時64分・冬季80分と衣類乾燥が早い
③ プラズマクラスター・除菌・消臭機能搭載
④ 送風は5方向で洗濯物を効率よく乾燥可能
⑤ タイマーやチャイルドロックなど家庭向け機能も◎
向いている方
・季節問わず安定して衣類乾燥したい方
・電気代と乾燥力の両立を求める共働き家庭の方
・除菌や内部乾燥など衛生面も重視したい方
CV-SH150-W:最新機能搭載のオールラウンド上位モデル
特徴
① 2024年モデル、除湿・乾燥ともにバランス◎
② ハイブリッド方式で12L除湿+短時間乾燥(梅雨時57分)
③ 除菌・消臭・プラズマクラスター・スポット乾燥すべて搭載
④ 静音モード搭載で深夜の運転も安心
⑤ 家族全員の洗濯物も効率的に乾かせる風量と構成
向いている方
・新築や高気密住宅などで除湿性能+静音性を重視したい方
・毎日、部屋干しするご家庭の方
・除湿、乾燥、衛生管理を一台で完結させたい方
楽天・Amazon・シャープ公式でCV-R71-Wの最安値を比較
2025年5月時点で楽天、Amazon、シャープ公式(COCOROストア)の価格とポイント付与のまとめです。シャープ公式(COCOROストア)では取扱がありませんでした。少しややこしい話になるんですが、シャープ公式はAmaonに出店しているので、ここでの公式は『シャープ公式ストア=Amazon店』とさせていただきました。
項目 | 楽天市場 | Amazon | シャープ公式ストア (Amazon店) |
---|---|---|---|
最安値(※) | 19,800円 | 19,900円 | 19,880円 |
ポイント付与など | 900pt | なし | なし |
CV-R71-Wをチェック | 楽天市場 | Amazon | シャープ公式 |
※最安値は2025年5月時点でのものです。時期によって変動します。
なので、ポイント付与を最優先したいなら楽天市場、ポイント付与は無いけれど公式やAmazonからの購入が良いというならばAmazon、という選択が良いのではないでしょうか。差は100ポイント程度なので、お好みの選択をしましょう。